実験的 API¶
概要¶
実験的 API とは、今後のアップデートで互換性を保証しない API です。
将来的には正式版としてリリースするか、または非推奨となり廃止するかのどちらかです。
テスト API¶
注意
この API は実験的機能のため、正式版では仕様が変更される可能性があります。
GenerateCrashLog¶
この API はテスト目的のためだけに利用してください
- x-sora-target:
 Sora_20221221.GenerateCrashLog
意図的に Sora のクラッシュログを発生させます。クラッシュログの監視のテストなどに利用してください。
キー  | 
型  | 
|---|---|
info  | 
object  | 
$ http POST 127.0.0.1:3000/ x-sora-target:Sora_20221221.GenerateCrashLog \
    info:='{"spam": "egg"}' \
    -vvv
その他の API¶
注意
この API は実験的機能のため、正式版では仕様が変更される可能性があります。
ChangeUpstreamVideoBitRate¶
- x-sora-target:
 Sora_20190327.ChangeUpstreamVideoBitRate
指定した接続のビットレートを動的に変更します。
この API は片方向とマルチストリームでのみ利用できます。
主に role が sendonly の 配信ビットレート を動的に変更し固定することを目的としている API です。
キー  | 
型  | 
|---|---|
channel_id  | 
string  | 
connection_id  | 
string  | 
bit_rate  | 
integer (1 - 30000)  | 
$ http POST 127.0.0.1:3000/ x-sora-target:Sora_20190327.ChangeUpstreamVideoBitRate \
    channel_id=sora \
    connection_id=HMRVPQEXJX03D3B3WE778SJGRC \
    bit_rate:=300 \
    -vvv
POST / HTTP/1.1
Accept: application/json, */*
Accept-Encoding: gzip, deflate
Connection: keep-alive
Content-Length: 96
Content-Type: application/json
Host: 127.0.0.1:3000
User-Agent: HTTPie/1.0.2
x-sora-target: Sora_20190327.ChangeUpstreamVideoBitRate
{
    "bit_rate": 300,
    "channel_id": "sora",
    "connection_id": "HMRVPQEXJX03D3B3WE778SJGRC"
}
HTTP/1.1 200 OK
access-control-allow-headers: Origin, X-Requested-With, Content-Type, Accept, x-sora-target
access-control-allow-methods: POST, OPTIONS
access-control-allow-origin: http://127.0.0.1:5000
access-control-max-age: 1000
content-length: 91
content-type: application/json
date: Wed, 27 Mar 2020 08:38:03 GMT
server: Cowboy
{
    "bit_rate": 300,
    "channel_id": "sora",
    "connection_id": "HMRVPQEXJX03D3B3WE778SJGRC"
}